昨日、happy bicycleで I ♡ you のメッセージを作っていただいた横浜の親子です。とても素敵な作品に出会えてhappyな気持ちになりました。その場でメッセージを作られるのも見ることができて嬉しかったです。本当にありがとうございました。作品は娘の部屋で飾らせていただきます。また、お会いできるのを楽しみにしています。京都の夏はまだまだ暑いでしょうが、お体にきをつけてくださいね。
mana 様、
お返事が大変遅くなりまして、誠に申し訳ございませんでした。京都のお店は、年内は定休日なく10時~18時まで毎日営業しています。尚、針金アーティストは店頭に出れない日もございますので、メッセージ付きをご希望の際は、前もってお問合せフォームへご連絡頂いた方が良いかと思いますので、宜しくお願い申し上げます。
藤田 茂幸 由香 (土曜日, 23 7月 2011 01:39)
お久しぶりです。早速コメントしました。自転車購入して現在飾っています。4台分、全てデジカメ撮影しました。
また、写真をメールで送りますね。
Happy Bicycle (木曜日, 28 7月 2011 23:46)
茂幸さん、由香さん、コメントありがとうございます!!!これからはもう少しこのサイトにも力入れて、新商品もアップして行こうと思いますので、よろしくお願いします。
写真、とても楽しみです。おしゃれ~なお家にうちの自転車ちゃんが飾られてるんだろうなぁって想像してます♪
高橋 典子 (木曜日, 29 9月 2011 22:39)
電動車いすでABCクラフトでJaimeさんの作品に出会いました。《愛&平和》ですよね。名刺もらったのが、とても嬉しかったです。色んな国に行けていいなと思いました。玄関に飾ってみようと思っています。友たちの子供もびっくりするかな?『これ誰が作ったの?』って聞かれたらハイメ・ロペスさんの名前を伝えます。では。
癒されました。ありがとうございました。
Happy Bicycle (金曜日, 30 9月 2011 16:01)
高橋典子様、
コメントありがとうございます。
私達も高橋様とお話しできて楽しかったです。この針金自転車を通じて、たくさんの人にお会い出来ることが、とても楽しく幸せに思います。作る人も、もらう人もHappy になって欲しいとの願いを込めて、Happy Bicycleと名づけたので、このようなコメントを頂くと本当に嬉しいです。
また、ABCクラフトに立ち寄られたときはお声をかけて下さいね。
ありがとうございました。
Yumiko (火曜日, 01 11月 2011 10:41)
友達にHappy bicycleをプレゼントしたら、それを見たその友達が気に入ってくれて、その人にプレゼントしたいからと頼まれました。こうやってHappy bicycleの輪が広がっていくのって素敵ですね。
高橋典子 (水曜日, 29 2月 2012 13:23)
http://blogs.yahoo.co.jp/nori_paste_chan
2011年9月にHappy Bicycleを購入したものです。上のURLにこちらのURLを貼らせてもらいました。我が家の玄関にはHappy Bicycleを飾っています。ブログの方にも遊びに来てください。
yuriko (火曜日, 17 4月 2012 23:40)
お花見の屋台にて自転車作っていただきました\(^o^)/ありがとうございました!いただいた名刺からこちらのHP見させてもらいました!
とっても可愛い自転車ありがとうございます!これからも応援しています(^ ^)お部屋に飾ります♪
ありがとうございました☆
Happy Bicycle (火曜日, 22 5月 2012 11:48)
Yumiko様、
Happy Bicycleの輪を広げていって下さって、本当にありがとうございます。プレゼントしたものが気に入ってもらえたらすごく嬉しいですよね。私たちもそれを聞いて本当に嬉しいです。レポートありがとうございました。
高橋典子様、
リンクありがとうございます。ブログ拝見させて頂きました。あちこち行かれていて、色んなことに挑戦されていて、毎日が楽しそうで羨ましいです。私たちにもいい刺激になりました。
yuriko様、
先日は、自転車を購入頂いてありがとうございました。お部屋に飾ってもらってるとのこと、すごく嬉しいです。
また来年も造幣局の通り抜けに出店する予定ですので、宜しければ遊びに来てくださいね。
百桃の父 (月曜日, 09 7月 2012 22:55)
先日、京都で購入させて頂いた百桃とその父親です。happybicycleの出来栄えもさることながら、Mr.bicycleさんのお人柄に、久々に人に会った気が致しました。仕事に疲れ、気分転換に訪れた京都でしたが、本当にhappyになれました。ありがとうございました。またお会い出来る事を、楽しみにしています。最後に娘から…、今度は名前を漢字で作って下さいね!
adnami (土曜日, 14 7月 2012 18:47)
HELLO!
09JUL2012の夕暮れ時にHAPPY BICYCLEと出会ったnamiです☆ふと入った路地にパッと目を向けた途端笑顔になりました。それからは終始笑顔です!!また出会える事を楽しみにしています☆名古屋出身 ADNAMIより
sachiyo & yasuko mitamura (土曜日, 11 8月 2012 07:02)
昨日、happy bicycleで I ♡ you のメッセージを作っていただいた横浜の親子です。とても素敵な作品に出会えてhappyな気持ちになりました。その場でメッセージを作られるのも見ることができて嬉しかったです。本当にありがとうございました。作品は娘の部屋で飾らせていただきます。また、お会いできるのを楽しみにしています。京都の夏はまだまだ暑いでしょうが、お体にきをつけてくださいね。
日比野愛 (火曜日, 28 8月 2012 05:46)
はじめまして!
昨日、昼頃名古屋からTry Again☆のHappy Bicycleをいただいた上に記念撮影もお願いした者こと、日比野愛(ひびの あい)です。
あれから、Try Again☆号片手に市内を撮影しました!
少しずつコレクションして写真集も作りたい、という楽しみも出来、本当に嬉しいです。
また、Facebook(メッセージ送信しました)もホームページやってますので、遊びに来て下さいね!
また伺います!
その時は、お写真お持ちしますね!
Happy Bicycle (水曜日, 29 8月 2012 12:10)
百桃の父様、
パパとお譲ちゃん、二人でおでかけされてる姿が本当にほのぼのして、こちらまで幸せな気持ちにさせて頂きました。ありがとうございました。漢字で文字を作る練習もこれからがんばります!
adnami様、
メッセージありがとうございます。お店の前を通る人の「可愛い!」の声に、私たちもいつも笑顔になれます。また京都にお越しの際は、是非お立ち寄り下さい。
sachiyo & yasuko mitamura様、
素敵なメッセージ、お気づかいのお言葉、本当にありがとうございます。これからも仲良し親子でいて下さいね。また、お会いできるのを楽しみにしています。
日比野愛様、
写真集を製作されたりするんですね!素晴らしい!Happy Bicycleと京都の景色がどんな写真になったか、すごく見てみたいです。次回お持ち頂けるとのこと、とても楽しみにしています。
Yumiko (木曜日, 30 8月 2012 12:17)
月曜日に京都のお店に行きました。素敵ですね~
Happy Bicycle (水曜日, 12 9月 2012)
Yumiko様、
いつも応援頂いて、本当にありがとうございます。また京都にいらっしゃるときはお店にお立ち寄り下さいね♪
AKIRA (月曜日, 17 9月 2012 20:48)
一昨日、京都八坂店で少し大きめのバイクを購入した者です!やはり単色よりカラフルなバイクですね♪部屋に飾りましたが抜群にカッコいいです。ハンドメイド最高!!京都に行った際は、また伺います♪♪ありがとう。
~名古屋より愛を込めて~
Miki (土曜日, 22 9月 2012 00:45)
はじめまして!
先日一目惚れして立ち寄って、お姉さんに写真を撮っていただいたMikiと申します。(わかりますかね?)
今赤いマウンテンが部屋に飾ってあります。名前の通り、見る度にかわいさのあまり笑顔でHappyになります☆一人でちょっと変な人になってます。
もう一つのロードレーサーの方を友達に早くプレゼントしたくてわくわくしてます。
小物でこんなにテンション上がったの初めてかも!
ありがとうございます♪また寄らせていただきます!
Happy Bicycle (月曜日, 24 9月 2012 17:38)
AKIRA様、
先日はご来店、ご購入ありがとうございました。開店の際、京都なので単色を多めに置いた方がいいのかな?と色々と迷いましたが、やはりHappy Bicycleのトレードマークでもあるカラフルな自転車で行こう!と決断して良かったです。貴重なご意見ありがとうございました。
Miki様、
Happy Bicycleの名前の由来は作る人も、買う人も、もらう人もみんなHappyになって欲しいとの願いが込められていますので、Mikiさんの様なご感想を頂けると本当に嬉しいです。お友達も気に入ってくださるかな?次回ご来店の際は、お友達の反応がどうだったか(正直に言って頂いて結構ですので。笑)また教えて下さいね。
マスクマン (土曜日, 29 9月 2012 16:07)
9/28金曜日 突然おじゃましましたマスクマンです 笑。
色んな自転車を拝見させてもらって感動しました。
お店番のお姉さまの説明がとってもわかりやすくてよかったです。笑。
元ラジオ番組をしていたらしく、トークがすばらしかった。時間が経つのが忘れてしまいました。
また 突然お伺いすると思いますが その時はよろしくね。
まずは 挨拶まで。
マスクマン (日曜日, 30 9月 2012 12:02)
台風が接近していますが お店は開店しているのかな?
こんな日は人通りも少ないし、ゆっくりされてはどうでしょうか(笑) また新作 楽しみにしていまーすね。
笑。
でわでわ
Happy Bicycle (日曜日, 30 9月 2012 17:09)
マスクマン様、
ご来店ありがとうございました。マスクマンさんを担当させて頂いたスタッフは、英語・スペイン語も堪能なんですよ~。彼女にも伝えておきますね。
今日は中国語が堪能なスタッフが出勤していましたが、台風のため2時で閉店しました。また、ご期待に応えられるよう、新作もご用意しておきますね。
マスクマン (木曜日, 04 10月 2012 19:37)
3連休 もう一度行ってみたいお店NO1です。
お姉さまとは親近感を覚えます、なぜかとゆうと
僕もお姉さまも京大ってことです。何かのご縁でしょうね
とっても温かみのある やさしいお姉さま。
また 行くね 笑。
日比野愛 (水曜日, 31 10月 2012 18:03)
ご無沙汰しております、8月にTry Again☆号を購入させて頂いた、日比野愛と申します。
今週末(11/3)に京都へ行く事になりました。
その時に、前回この掲示板(8月28日書込参照)で触れた、PhotoBookも仕上がったのでお持ちします。
当日は、友人2人連れて伺います。
Happy Bicycle (金曜日, 02 11月 2012 11:32)
日比野愛様、
PhotoBookが出来上がったんですね。残念ながら、3日はロペスも私も京都に行くことができず、バイトさんが出勤することになっています。
最近は「写真を持ってこられた方がいた」と聞くたびに、日比野さんかな?と楽しみにしていたので、とても残念です。当日のバイトさんに日比野さんとPhotoBookの写真を撮っておいてもらうようお願いしておきますね。ご連絡、ありがとうございました。
日比野愛 (日曜日, 04 11月 2012 00:11)
こんばんは!
本日伺いました!
バイトさんにPhotoBook(プレゼントです)をお渡ししたのでご覧下さいね。
本日はLove&Peace☆号を購入しました。
友人も大変喜んでおり、購入しました。
早速新車で写真撮りましたので、次回伺った際に新しい写真をお持ちしますね!
Happy Bicycle (月曜日, 05 11月 2012 14:00)
日比野愛様、
PhotoBook、拝見させて頂きました。京都の景色の端に、それとなく存在感をアピールするTry Again号がとても素敵に見える、本当に素晴らしい作品ですね。京都の風景も素敵ですが、私は個人的には一番最後の太陽に自転車の影が浮かび上がって見える写真が大好きになりました。本当にありがとうございました。また次回作も楽しみにしています。
Asuka (水曜日, 07 11月 2012 23:13)
はじめまして!
自転車、届きました~。たまたまテレビで拝見して、絶対欲しいと思いました。本当にカッコイイです(^_^)v 部屋に飾りましたが、私の大事なコレクションの1つになりました。姪っ子にもプレゼントしようかなと考え中です。
これから寒くなりますが、お身体に気を付けて頑張って下さい。お店の方にも伺わせて頂きます。本当にありがとうございました(*^_^*)
mana (金曜日, 16 11月 2012 12:18)
はじめまして!
TVで見てぜひ行かせて頂きたいと思っております
お休みとかは決まっているのでしょうか?
行ってもお休みだと困るので^^;
12月に行く予定なのですが、お休み教えて頂けると助かります
よろしくお願いします<(_ _)>
dj-tetsu (土曜日, 17 11月 2012 11:48)
こんにちは、ダンススタジオのお土産にした自転車スゴイ好評でしたよ。お土産持って行った日にちょうどTVで放送見てた子がいて「あっ これ さっきテレビでやってたっ!」これまたビックリしてましたよ。もう一つは我が家のブースに飾ってあります。写真送りますね。また音楽の話しに行きますね。
どういう事ですか (水曜日, 05 12月 2012 17:29)
オーダーしたのに出来上がりのものを見てみると、全然違うものでした。
楽しみにしていただけに非常に残念です。
本当にありえないと思いました。
Happy Bicycle (金曜日, 07 12月 2012 10:21)
この度はご満足の頂ける商品が作れず、誠に申し訳ございませんでした。出来れば、ご注文内容を再度詳しくお聞きし、出来るだけご要望に沿える自転車を作り直したいと思いますので、大変お手数ですが、お問合わせのページもしくは、happybicycleman@gmail.com まで、お名前をお送り頂けませんでしょうか?何卒宜しくお願い致します。
Happy Bicycle (金曜日, 07 12月 2012 10:33)
Asuka 様、
商品が届いたとのご報告、誠にありがとうございます。作品を気に入って頂けたようで、本当に嬉しいです。また、京都のお店でお会いできるのを楽しみにしています。Asuka様もお体ご自愛下さい。
mana 様、
お返事が大変遅くなりまして、誠に申し訳ございませんでした。京都のお店は、年内は定休日なく10時~18時まで毎日営業しています。尚、針金アーティストは店頭に出れない日もございますので、メッセージ付きをご希望の際は、前もってお問合せフォームへご連絡頂いた方が良いかと思いますので、宜しくお願い申し上げます。
dj-tetsu 様、
メッセージありがとうございます。ダンススタジオとご自宅に飾って頂いているとの事、とても嬉しいです。お写真も是非見てみたいです。また、ご来店頂ける際は是非ご連絡下さい。
Akemi (金曜日, 04 1月 2013 01:03)
今日 京都に遊びに行って!
Happy Bicyclfeのお店に初めて行きました(*^o^*)TVで何度か紹介されてたので!
一度行ってみたかったので〜
覗いて来ました(^_−)−☆
家族で行ったので!娘も自転車を気に入り
即購入しました。
めちゃくちゃ(*^o^*)可愛いです
友達にもプレゼントしようかと。。
考えてます。
また…行ってみたいです*\(^o^)/*
Happy Bicycle (土曜日, 05 1月 2013 22:25)
Akemi 様、
この度はご来店頂きまして誠にありがとうございました。娘様も気に入って頂けたとの事、本当に嬉しいです。次回来られた際には、また新作も増えているように製作活動も頑張りますので、今後とも宜しくお願い申し上げます。
Sky (日曜日, 13 1月 2013 21:13)
大阪に作りにくることはありますか?
Happy Bicycle (日曜日, 13 1月 2013 23:41)
Sky様、
メッセージありがとうございます。大阪では、春に造幣局での桜の通り抜けに出店を予定していますが、お店の在庫状況等にもよりますので、まだ未定です。宜しければ、本ホームページのお問合せのフォームにご連絡先をお教え頂ければ、造幣局を含め、大阪で何かイベント出店が決定次第、ご連絡させて頂きますので、宜しくお願い申し上げます。
motty (木曜日, 17 1月 2013 23:34)
先日、手持ちの自転車の色に合わせてロードレーサーを2台作っていただきました。
誕生日のサプライズプレゼントにしたのですが、とてもとても喜んでくれました。
本当にありがとうございました!!
川畑 (金曜日, 25 1月 2013 19:28)
問い合わせフォームから注文したのですがまだ確認メールがきていないのですがもう一度注文した方がよろしいでしょうか?
Happy Bicycle (月曜日, 28 1月 2013 14:37)
motty様、
お返事が遅くなりまして申し訳ございません。緑の赤のロードレーサーですね。喜んで頂けてとても嬉しいです。この様なメッセージを頂けると、作る者も本当に幸せな気持ちになります。どうもありがとうございました。
川畑様、
ご注文誠にありがとうございました。また、メールの回答が遅れまして申し訳ございませんでした。商品は出来るだけ早く完成させて出荷致しますので、今しばらくお待ち頂きますようお願い申し上げます。
金森 (火曜日, 12 2月 2013 13:36)
昨日、お伺いしました。
色々と注文をお願いしてしまい、すみませんでした。
出来上がった商品を受け取った際に、想像以上の物で感動しました。
ぜひ、お会いしてお礼を伝えたかったのですが、とても残念です。
一緒に行った友達も楽しそうに商品を見ていて、自分のお店ではないのに、嬉しい気持ちになってしまいました。
とてもかわいく丁寧に梱包までしていただいて、ありがとうございました。
また京都に行った際には寄りたいと思います。
Happy Bicycle (水曜日, 13 2月 2013 15:11)
金森様、
この度はご注文頂いた上に、お菓子までお持ち頂き、本当にありがとうございました。商品も気に入って頂けたようでとても嬉しいです。また次回、ご来店頂いた際にはお会い出来れば嬉しいです。
谷口孝敏 (土曜日, 16 2月 2013 13:29)
おはよう朝日ですを見て知った家内が行きたいと言い、今日、雪の舞う中、電車で大阪から来ました。私が自転車大好きで、大学生の息子も好きで家の玄関には愛車を展示しています。今日はママチャリ、ロード、マウンテンを購入しました。玄関に飾ります。
cartonbox (火曜日, 19 2月 2013 21:00)
おはよう朝日ですで拝見して、是非とも自分と先輩のランドナーに合わせて製作頂きたいと考えております。ランドナーにフロントバッグをつけて頂く事などは可能でしょうか?直接お店におうかがいして、あれこれご相談させて頂けると幸いです。土曜日、日曜日はご多忙でしょうか?
Happy Bicycle (金曜日, 22 2月 2013 10:15)
谷口孝敏様、
お足元のお悪い中、大阪からのご来店、誠にありがとうございました。自転車好きのご家族の玄関に当店の作品を飾って頂けるのは、とても嬉しいです。また、次回ご来店の際にも楽しんで頂けるよう、新作もどんどん作っていく所存ですので、今後とも、何卒宜しくお願い申し上げます。
cartonbox様、
お問い合わせありがとうございます。また、ご回答が遅くなりまして誠に申し訳ございませんでした。オリジナルの自転車を製作させて頂く事は可能ですが、只今、ご注文が殺到している状態で、製作には3週間以上お時間を頂戴しています。また、只今、ご注文商品の製作が追いつかず、職人が店頭に出られない日が続いております。特に土日はお店の商品の在庫不足を防ぐ為に一日中製作に専念しておりますので、あいにくお店でお話をさせて頂く事ができません。自転車のお写真をお持ちでしたら、お手数ですが、一度お問い合わせフォームへお送り頂けましたら、こちらからご連絡させて頂きますので、何卒宜しくお願い申し上げます。
gonchichi (月曜日, 04 3月 2013 16:35)
昨日妻がお伺いし、レーサーとマウンテンバイクを一台ずつ購入させていただきました。手作業でしか作りえない最高のアートだと実感しています。数台並べたいので、またお伺いしますね。
高橋亜矢 (木曜日, 28 3月 2013 17:39)
たった今、頼んでいたマウンテンバイクが届きました!!
親と花灯路を見る前に行かせて頂きました。
以前から知っていたお店でしたが、この日に初めて行かせて頂きました。また行ってみたいと思いました。今度は東京にいる弟に送ってあげようと母が言ってました。
また、京都に行った際に伺わせて頂きたいと思います。
可愛く飾りつけして頂き、ありがとうございました。
葦原 匠海 (金曜日, 19 4月 2013 18:40)
今日大阪で購入させて頂きました。
匠海(タクミ)の母です。 5月17日に1歳のお誕生日を迎えます。 誕生日に家に飾ろうとそろそろお店に伺おうと思っていた所でした。噂で店に行っても作ってる所を見れないと聞いてて、、、 少し焦っていました。
バッチリ作成写真撮れました。
かなり興奮してました。
ありがとうございました。
奈良県 前田興宏 (木曜日, 25 4月 2013 20:46)
マウンテンバイク、ママチャリ、購入させて頂き、こんなに硬い針金を傷も無しに造る技術凄いな思います、当日ご本人居られなくて製作の見学出来なくて残念でした、又寄せて頂きます、
谷口孝敏 (木曜日, 09 5月 2013 23:04)
今年2月にお伺いしたものです。
娘の新居のお祝いに今日、文字付きを注文しました。
2,3週間かかるようですが楽しみにしております。
百桃の父 (月曜日, 01 7月 2013 21:02)
約1年ぶりに京都のお店にお伺いしました。Mr.happy bicycleさんにはお会いできなかったのは残念でしたが、商品のバリエーションも増え、店舗も拡張されると聞き、大変嬉しく思いました。
ところで、娘の百桃との約束、覚えておられますでしょうか?
川島 (火曜日, 03 9月 2013 21:33)
明日大阪から京都の八坂神社付近に仕事で行きます。テレビで偶然2回も見てしまったので行くしかない!そして最近同僚に子供が生まれたのでお祝いにプレゼントを作ってもらおうかと思っています。
明日開いているといいなぁ・・・。
田中 淳一 (火曜日, 10 9月 2013 08:12)
先日京都で購入しました。
その際にジップの取材が来てましたが、放送はいつですか?
Happy Bicycle (火曜日, 10 9月 2013 21:19)
田中 淳一 様、
大変申し訳ございません。ZIPは9月3日にもうすでに放送されてしまいました。今回はお店の取材ではなく、日本在住の外国人をテーマにしたものだったので、告知せず申し訳ございませんでした。
また、後日、今まで放送されたものも全て、当店のfacebook ページに投稿させて頂く予定ですので、何とぞ宜しくお願い申し上げます。
高校生男 (水曜日, 11 9月 2013 21:46)
僕も趣味で針金細工をやっているのですが、どの自転車にも使われているビニールのような物はなんですか?教えて頂けると嬉しいです
Takashi Terao (金曜日, 20 12月 2013 10:30)
今、「よーいドン」を拝見しました。早速H.P.を拝見。素晴らしい!!繊細な気遣いが作品に表れています。是非お店にお伺いしたいと思っています。Gran!!
和也の母 (月曜日, 23 12月 2013 21:06)
先週、テレビで拝見させていただき、
ファンになりました。昨日息子がお伺いしまして持ち帰った作品見て益々ファンになり、今日来訪させて頂きました。ロペスさんが作って下さってる間、ドキドキ、ワクワクで緊張しました(笑)素敵な作品&ロペスさんの優しい人柄にとてもHappyになりました
ありがとうございました(≧∇≦)
また伺いますね(^-^)
追伸 (月曜日, 23 12月 2013 21:20)
追伸 (月曜日, 23 12月 2013 21:21)
針金細工チャレンジさせて頂きありがとうございました
息子は大切に持っていますよ(^-^)
橋本 (土曜日, 04 1月 2014 03:39)
1月3日偶然お店の前を通りお店発見しました。
よ~いドンで見ていたので欲しかった自転車でした。
ピンクの自転車にブルーの針金でハシモトとメッセージいれてもらいました。ロペスさんのお人柄に惹き込まれ楽しい時間を過ごす事が出来ました。早速リビングに飾らせて頂きました。
又快く主人と三人で写真撮影して頂き良い記念になりました。
有難うございました♪
また京都に行った時は寄せて頂きます。
そして二台目を購入したいと思います♪
やまだ (火曜日, 07 1月 2014 21:05)
自転車、届きました!
思ってたとおりの精巧な作りとかわいさに感激です!
2月に新居が完成予定ですので、玄関に飾ろうと思います!
ありがとうございました!
ひろみ (木曜日, 16 1月 2014 15:05)
一人旅中に、可愛い自転車を発見出来て、すっごく嬉しかったです( ´ ▽ ` )ノメッセージも作ってくれてありがとうございます♡彼へプレゼントしたら、すっごく喜んで、くれましたょ(^o^)‼︎ 1/13に購入して、結局最終日も、もう一回行って、友達のプレゼントを買っちゃいました♡次は、彼と一緒に京都行くときに、また寄ります♡